01_日記 02_コロナとウクライナ

【day-20】ウクライナ難民290万人超

【day-20】ウクライナ難民290万人超

日経新聞一面見出し。朝日新聞の「ウクライナ 停戦協議再開」というよりはよほどいい。というか、目を引く。2面の連載記事「ウクライナ危機を聞く」も、「随時掲載」と断っているがいまのところ平日はほぼ掲載されている。記事自体は短めだけど、後でこういう記事連載が知見の肥やしになるだろう。わたしもスクラップブックに綴じている。朝日のウクライナの作家の寄稿文も大事だが、こういうのは単発じゃないほうがいいと思うけどね。

と、書いたところで、なんだ朝日もデジタル版でやっているじゃあないか、と気づく。

連載「ウクライナ危機の深層」一覧 (asahi.com)

その中のひとつをメモとして残しておく。法理論から見た今回の〈プーチンの戦争〉の国際法違反ぶりがよく解る。

病院や原発への攻撃「戦争犯罪の可能性」 プーチン氏を逮捕できるか [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル (asahi.com)

今日は午前中、人間ドックへ出かけていった。胃の検査でバリウムを飲んだせいで、午後はあまり調子がよくなかったけれど、家人M氏と近所へと散歩しにいく。仕事はまあやらなきゃいけないことは多いのだが、天気も良いし。そうそう途中では、念願のホワイトロリータのアイスクリームを見つけた。

ということで、桜の開花ももうすぐだなあと感じさせる陽気でした。

-01_日記, 02_コロナとウクライナ
-